スターデューバレー 1年攻略 夏

デラックス家畜小屋を目指せ

1年以内に公民館バンドルを達成したい場合に、特にネックとなるのは以下の4つだ。
トリュフ、ウサギの足、ハリセンボン、赤キャベツ。

赤キャベツのタネは「1年目の完全保証」が ON なら、行商人から春か夏には買えるはず。
ハリセンボンは夏に釣らなければならないが、詳しくは後述。

そしてトリュフはデラックス家畜小屋、ウサギの足はデラックス(鳥)小屋が必要になる。
行商人からトリュフやウサギの足を購入できれば要らなくなるが、それは運次第。
運まかせでは話にならないので、トリュフを得るべく、夏の間にデラックス家畜小屋の建設を目指そう。

トリュフはデラックス家畜小屋で飼えるブタが掘り出してくれるが、ブタは冬には活動しない。
また、購入してから成長するまで10日かかる。
秋の上旬までには完成していないと間に合わず、しかも秋にはデラックス(鳥)小屋の建設も始めなければならない。

家畜小屋の費用と材料

合計で43000G、木材1350、石650が必要になる。さらにブタ1頭16000Gが要る。
資金は合計5万9千G必要で、「それを夏のうちに稼ぐの⁉」と驚くかもしれない。

ただ、家畜小屋ができれば牛を4頭飼える。
5日で成長してミルクを採れるようになり、それをチーズに加工して売れば1つ230G、4頭いれば1日で920Gになる。

先に(鳥)小屋を作るのも良いだろう。
ニワトリのタマゴをマヨネーズにして売れば1つ190G、4羽いれば760Gとなる。

合わせて1680Gになるので、20日あれば3万以上の資金はそれで賄える。
残りを農作物や釣りなどで得れば、必要な資金は十分に稼げるはずだ。

なお、大型の家畜小屋を作ったらヤギも飼うこと。
ヤギのミルクやチーズも公民館のバンドルの対象だ。
ヤギは2日に1回しかミルクを出さず、利益率は牛の方が良いので、1頭いれば良い。

家畜は毎日なでてあげること。
なでることで友好度が上がり、大きなミルクや、大きなタマゴを得られるようになる。
これらをチーズやマヨネーズにするとゴールド品質となり、売値は1.5倍となる。

家畜との友好

家畜との友好を深めることは、品質の良い生産物を得るのに必須

家畜一覧画面

なでたかどうかの確認はメニューの家畜リストで確認可能だ

タマゴをマヨネーズにするマヨネーズマシンは、木材15、石15、アースクリスタル1、銅ののべ棒1で作成できる。
ミルクをチーズにするチーズプレスは、木材45、石45、堅い木10、銅ののべ棒1が材料で、農業レベルも6以上が要求される。

チーズプレスの作成材料が少し負担なので、この点から言ってもまず鳥小屋で金策した方が良いだろう。
マヨネーズマシンに必要なアースクリスタルは鉱山の低層(1~39階)で見つかる。足りない人は20~30階を往復してみよう。
ちなみに、マヨネーズはバージョン1.6から食べられるようになったが、食料としては、ゴールド品質のチーズ(エナジー+225、HP+101)の回復量が素晴らしい。

なお、家畜は厩舎の干し草より、屋外の牧草を好む。
牧草を食べると友好度が上がり、機嫌も最大となる。しかし食べた牧草はなくなる。

牧草は徐々に広がっていくが、柵やゲートを超えることはできない。
しかし、すでに生えている牧草の上に柵を作ることで、そこから牧草が広がっていく一方で、柵に重なっている牧草は家畜に食べられないので、牧草の安定供給源となる。
牧草はピエール商店で「牧草栽培キット」のレシピを買えば(1000G)、繊維10で自作も可能だ。

牧草が広がる柵の作り方

バージョン1.5までは、この方法を使っても冬になると牧草が枯れていたため、春に牧草の植えなおし&柵の建て替えが必要になり面倒だったのだが、バージョン1.6から冬に牧草が枯れなくなったので、一度用意すればずっと有効になった。
牧草のある場所に(後述する)避雷針を建てても似た効果がある。

なお、木の柵は2シーズン、石の柵は約1年、鉄の柵は約2年、堅い木の柵は約5年の耐久力があり、木の柵は早いうちに壊れていくので注意。

メロンの栽培

夏の作物のバンドルは、トマト、トウガラシ、ブルベリー、メロン。
また、ポピーの花も公民館のバンドルに必要になる。例の赤キャベツも夏の野菜だ。

そして一通りの作物を植えたら、メロンを優先して栽培していこう。
理由は春のパースニップと同じく、高品質な作物のバンドルに含まれているためだ。
納品するにはゴールド品質のメロンが5つ要る。

高品質な作物バンドル

メロンは栽培に12日かかるので、夏の間に2回しか育てられない。
パースニップでの納品に成功していれば、メロンで失敗しても次のカボチャとトウモロコシで挽回できるが、一応メロンでもゴールドを狙っていこう。
必要なのは、樹脂から肥料を作り、それを畑にまいてからタネを植えること。あとは運。
もちろんタネが多ければそろう確率は増す。

なお、トウモロコシは夏から植えられ、秋にも収穫でき、しかも繰り返し実がなる。
こちらもお得なので多めに植えておこう。

コムギも「まきばのバンドル」の納品対象で、同品質のものが10要るので、秋でも良いのだが、忘れないよう今から用意しておきたい。

樹液と養蜂

夏はとにかく稼がなくてはならない。
そこで、ほぼほったらかしで稼げる養蜂も行っておこう。

それにはまず、樹液採取器を作らなければならない。
材料は木材40と銅ののべ棒2。採集レベルも4必要。(バージョン1.5以前は3)
作って木にセットしたら、あとは待つだけでいい。

カエデからメープルシロップ、オークの木からオークの樹脂、マツの木からマツやにを得られる。

メープルシロップは一番高値で売れるが、生成が遅い。
オークの樹脂はあとで醸造ダルの製造に必要だ。
そして樹液アイテムは、すべて公民館バンドルの納品物でもある。

樹液採取器

樹脂やシロップも売れば良い儲けになる

スターデューバレーの木の区別

木の区別を付けにくいが… 葉の形で判別を

メープルシロップを得られたら、それと木材40、石炭8、鉄ののべ棒1で、ハチの巣箱を作れる。
鉄ののべ棒が要るので鉱山の地下40階以下まで降りておきたい。

ハチの巣箱を設置したら、近くで花を育てよう。
その花のハチミツを収穫でき、高値で売れる。

春はブルージャズ、夏はポピーが良い。
秋はフェアリーローズが良いが、咲くのが遅いので、育つまで夏から植えられるヒマワリを咲かせておくと良い。
対象となる花が咲いていない場合は売値の安い「百花ミツ」になる。

ハチの巣箱

なお、花は咲いたら触れないように。
水をあげようとして近づいてボタンを押すと収穫してしまう。
水をあげなくても枯れないので、咲いたら季節の終わりまでそのままにしておこう。

ハチの巣箱が機能するのは屋外のみ。また、冬にはハチミツは収穫できない。
そして、ハチミツ、ポピー、ヒマワリは公民館のバンドルの対象品である。
ハチミツは後々、牧場への帰還アイテム「ワープトーテム:緑」の作成にも必要だ。

カニかごと避雷針

公民館に「カニかごバンドル」があるので、カニかごは必須…… と言いたいが、カニかごバンドルは海岸で採れるカキ、アサリ、ムールガイ、ザルガイと、鉱山ダンジョンで敵が落とすことがあるカニがあれば達成できるので、必須ではない。

ただ、カニかごは水に浮かべて釣り餌をセットしておけば、翌朝なにかが手に入る。
お手軽なので活用しよう。

カニかごは釣りレベルが3になれば作れるが、前述のカニかごバンドルの達成で3つ貰える。
作る場合は木材40と鉄ののべ棒3が必要。
釣具店でも買えるが、値段は1500Gとちょっと高い。

とりあえず、手に入ったら近くの池に浮かべてエサをセットしてみよう。
手に入るものは淡水か海水かで異なる。

カニかご

カニかごはゴミが採れる場合が多い。
だが、ゴミは木材25、石25、鉄ののべ棒1で作れるリサイクルマシンに入れると、別のものに変わる。
CDとメガネは精錬クリスタルになり、新聞紙はまれに布に、ゴミは石炭や鉄鉱石になる。
布は加工品バンドルの対象品だ。

また、貝やザリガニなどは魚扱いなので、あとで刺し身にしたり、高級な肥料の材料にできる。

もしダンジョンでどうしてもカニが手に入らない場合は、とりあえず後回しにしよう。
カニかごバンドルは急ぐ必要はないので、余裕が出来てから買うなり作るなりすれば良い。

そして採取レベルが6あれば、精錬クリスタルとコウモリの翼5、鉄ののべ棒1で、避雷針を作れる。
避雷針は嵐の日に雷が落ちて電池が生成され、500Gで売ることができ、のちにイリジウム製スプリンクラーの材料にもなる。
逆に避雷針がない場合、雷が農場に落ちて樹木や作物などに被害が出たり、道路のタイルが外れたりする場合がある。

避雷針

ともあれ、夏は雷雨の日が多く、設置してほっとくだけで高価な電池を得られるので、4つほど作って置いておこう。
なお、精錬クリスタルは水晶と石炭を溶鉱炉に入れても生成できる。

秋の果樹の苗木

デラックス家畜小屋の建設のため、お金が入り用の夏だが……
早いうちに秋の果樹の苗木をピエール商店で買って、植えておく必要もある。
リンゴの苗は4000G、ザクロの苗は6000G、合わせて1万G必要だ。

これは公民館の「加工品バンドル」の達成に必要となる。
さらに、まきばのバンドルでリンゴが、魔術師のバンドルでザクロが要求される。

加工品バンドル

加工品バンドルの達成は温室の修復に必須なので、後回しにはしたくない

ザクロとリンゴの果樹

果樹の成長には1シーズンかかる
夏に植えないと間に合わない

加工品バンドルは見てのように、12の候補の中から6つを納品できれば良い。
しかしそのうち6つは果樹の果物であり、春と夏の果物はもうシーズンが過ぎているので、初年度で公民館バンドルを達成しようと思ったら、秋の果樹であるリンゴとザクロしか納品できない。

牛のチーズとヤギのチーズ、ハチミツは、普通に納品できるはずだ。
ジャムは保存ジャー(木材50、石40、石炭8で作成)に果物(サーモンベリーなどでも良い)を入れてしばらく経てば作られる。
ただ、ゴミの新聞紙のリサイクルで運良く布が得られれば、ジャムは必須ではなくなる。

農場の洞窟をフルーツコウモリの巣にした場合、各季節の果物を入手できるので果樹はなくても良いかもしれないが、リンゴはまきばのバンドルに3つ必要な点に注意。
フルーツコウモリはいまいちアテにならないので、ザクロとリンゴの苗は植えた方が無難だ。

なお、バージョン1.6で、果樹は植え替えが可能になった。
果樹を切り倒すと、その果樹の苗を手に入れることができる。
よって温室ができたら、その中に移すことが可能だ。
ただし植え変えたら成長するまで、また1シーズン待つ必要がある。

強敵 ハリセンボン!

1年以内の公民館バンドル達成を目指す場合、中ボスとして立ちはだかるのがハリセンボンだ。

晴れた夏の海の正午から午後4時までという、限られた時間しか釣れない魚であるが、激しく動き回るため釣りあげるのは大変。
しかし秋までに釣って公民館に納品しないと初年度での達成はできないため、悠長に釣りレベルが上がるのを待つわけにもいかない。

普通にプレイしている場合でも、これが釣れないから公民館の達成が遅れた、もしくはあきらめた、という人は少なくない。

夏は荒天になりやすく、夏の終わりに勝負するつもりだったが長雨が続いてチャンスがなかった、おかげで公民館が1年待ちになった、という悲しい話もある。
しかも夏の最終日はビーチでイベントがあるため、海釣りに行けないというトラップもある。

難易度の高い魚が釣れるかどうかは運の要素が大きいので、何度もチャレンジするしかない。
繰り返しているうちに他の魚が釣れてレベルが上がっていき、金策にもなるので、晴れた夏の日はとにかく海に釣りに行こう。

ハリセンボン

何度も挑戦してあまり動かないパターンが来るのを願おう!

チョウザメ

日中の山では同じぐらい強敵のチョウザメも釣れる。ただ、こちらは冬でもいい

バージョン1.6からは「デラックス釣りエサ」が導入された。
普通のエサより食いつきが良くなり、さらに捕獲バーも大きくなる。

釣りレベル4から作成可能で、材料にコケが必要になる。
コケについては後述する「緑の雨」で説明する。
作成可能になったら、できればこちらのエサを使って挑もう。

釣りレベルが4(バージョン1.5以前は8)になれば釣りエサを自動で生み出す「ミミズ飼育器」も作成可能になるが、これもレベル8になればコケ30を使ってデラックス版にアップグレード可能だ。
ただ、ミミズ飼育器の作成には堅い木や金ののべ棒が要るので、金鉱石が出る鉱山80階まで行かないと材料をそろえ辛い。

釣りレベルが6まで上がれば、釣具店で上位のイリジウムの釣り竿を買えるが、何かとお金が入り用なこの時期に7500Gを払えるかが問題だ……

デラックス釣りエサ

時代はデラックス。Ver1.6からこちらが主力

ミミズ飼育器

飼育器はコケ30でデラックス版にできる

日中の川ではブルーギルも釣れる。
これも公民館の納品対象で、春か夏のうちに釣っておく必要があるので忘れないように。

夏に釣れる公民館バンドルの対象の魚は以下の通りだ。

  • 晴れた日中の川:ブルーギル
  • 雨の川:アロサ
  • 夜の川:ブリーム
  • 日中の山の池:ブラックバス、チョウザメ
  • 山の池でいつでも:コイ、ブルヘッド
  • 川か山の池でいつでも:チャブ
  • 日中の海:マグロ
  • 日中の海、午後2時まで:ティラピア
  • 日中の雨の海:フエダイ
  • 晴れの海、正午~午後4時:ハリセンボン

ちなみに、夏の海の朝から午後1時までの間、ハリセンボンやチョウザメよりも手強いタコが釣れる。
公民館の納品対象ではないが、季節限定なので、余裕と自信があるなら狙ってみよう。

また、夏と秋の夜に釣れるスーパーナマコ、夏と冬に釣れるチョウザメは、大工屋で「魚のいる池」を作って養殖することで、相応の利益を生む。
池の作成に5000Gと、石200、海草5、緑の藻5が必要で、一年での公民館達成を目指す場合、この時期に用意するのは辛いのだが……
イリジウム鉱石の早期入手を狙えるなどの利点もある。詳しくは こちら で解説している。

緑の雨の日(Ver1.6)

ワラビのような見た目のフィドルヘッドは、初心者の公民館バンドル達成の大きな障害だ。
これは南の森(シンダーサップの森)の北西の端にある倒木を、鋼以上の斧で取り除き、その奥にある「秘密の森」に進まないと入手できなかった。
しかも夏にしか自生していないので、初年度で公民館バンドルを達成するには、夏が終わる前に斧を鋼にアップグレードする必要があった。

しかしバージョン1.6で、夏の中頃に「緑の雨」が降るイベントが追加され、このときに秘密の森に行かなくてもフィドルヘッドを入手できるようになった。

緑の雨が降り始めたら、南の森(シンダーサップの森)の西側に行ってみよう。
巨大なワラビのような植物が生えているのが見つかるはずだ。

秘密の森の入り口

この奥が秘密の森。夏に行けばフィドルヘッドが落ちている

緑の雨の日の巨大シダ

新イベント「緑の雨」。この巨大なワラビ植物を切り倒すと……

これを切り倒すと大量のフィドルヘッドが手に入る。斧はどれでも構わない。
町などにも巨大ワラビはいくつか生えていたりする。

これにより、バージョン1.6では夏の終わりまでに斧を鋼までアップグレードする必要がなくなった。
もちろんバージョン1.5では緑の雨のイベントは起こらないので、夏が終わる前に秘密の森でフィドルヘッドを拾っておく必要がある。

そして、この緑の雨は以下のような効果をスターデューバレー全域に及ぼす。

  • 木が急激に成長する
  • 木の多くがコケに覆われる
  • 木のいくつかが奇妙な樹木に変わる
  • 土地が雑草で埋め尽くされる(翌日に消える)
  • 初年度は住民が恐れて酒場に集まるので、店はほぼやっていない

もし木を伐りすぎて樹木が減っていても、緑の雨が降る前の日にタネを撒いておけば、森の木々は一気に再生する。
これは大量の木材が必要になる1年公民館チャレンジにおいて、非常に助かる。

また、雑草から繊維とコケを大量に取れるので、デラックス釣りエサをたくさん補充できるし、キノコの原木も作りやすくなる。
雑草だらけの牧場を最初に見たときはウンザリすると思うが、翌日にはきれいさっぱり消えているので、必死で整地しなおす必要はない。

緑の雨の日の密林

木々が成長して密林に! 木材取り放題
ストックしている種は前日に撒いてしまおう

気に付いたコケ

これが苔むした木。武器などで叩くとコケを採ることができる

前日にはテレビの放送がおかしくなるので、発生するのがわかる。
攻略上、重要なイベントなので、うまく活用しよう。

ただし、秘密の森の池では公民館バンドルの対象であるキノボリウオが釣れるため、いずれ秘密の森には行かなければならない。
堅い木の調達にも必要だ。

緑の雨が降ったあとに登場する奇妙な木は、樹液を採取することはできないが、キノコの原木の近くにあると(半径7マス以内)、原木から紫キノコが採れる確率が上がる。
何本か植えておき、木の肥料も撒いておくと良いだろう。

レベルとスキル

そろそろレベル5に到達するスキルが出てくるはずだ。
職業のレベルが5と10に達すると、2つの関連スキルのどちらか一方を習得できる。
ただ、レベル10で提示されるスキルは、レベル5で選んだスキルによって決まるので、スキル選択は将来のことも考えて行いたい。

スキルは 公式 Wiki で確認できるが、初心者向けに(スキルを忘れがちな自分用のメモも兼ねて)ここでも簡単にまとめておこう。

農業 農業

  • 動物飼育者:動物の収穫物の売値が+20%
    • トリ小屋の達人:トリ小屋の動物をなでることによる友好度と機嫌の上昇2倍、孵化の時間が半減
    • 動物小屋の達人:家畜小屋の動物をなでることによる友好度と機嫌の上昇2倍、羊の毛が早く収穫できるようになる
  • 耕作者:作物の売値+10%
    • 職人:加工品の売値+40%
    • 農業者:作物の成長速度+10%

採鉱 採鉱

  • 鉱山労働者:鉱脈から出る鉱石+1
    • 鍛冶屋:のべ棒の売値が+50%
    • 炭鉱者:石炭を見つける確率2倍
  • 地質学者:鉱脈から出る宝石が50%の確率で+1(ジオード系を割るときも適用)
    • 採掘者:ジオード系の発見率2倍
    • 宝石学者:宝石の売値+30%

採取 採取

  • 森の住人:木から得られる木材+25%(堅い木も含む)
    • 木こり:全種類の木からたまに堅い木を得られる(3本に1本ぐらい、1~2程度入手)
    • 樹液採集者:樹液系の売値+25%
  • 収集者:採取時に20%の確率で2倍見つかる
    • 植物学者:採取アイテムの品質が最高になる
    • 追跡者:採取アイテムの場所がわかる(画面端に矢印が出る)

釣り 釣り

  • 釣り人:魚の売値+25%
    • 釣り師:魚の売値+50%
    • 海賊:宝物を見つける確率2倍
  • 漁師:カニかごの制作に必要な資源が変わる(木材40+鉄ののべ棒3 → 木材25+銅ののべ棒2)
    • 水夫:カニかごからガラクタが出なくなる
    • ルアーの達人:カニかごがエサを必要としなくなる

戦闘 戦闘

  • 戦士:ダメージ+10%、HP+15
    • 荒くれ者:ダメージ+15%
    • 防衛者:HP+25
  • 偵察者:クリティカルヒット発生率+50%
    • 軽業師:特殊行動のクールダウン時間半分
    • デスペラード:クリティカルヒットの威力が2倍

どれを選ぶべきかはプレイスタイルによるが、農業系は耕作者から職人に進むのを勧めたい。
動物からの収穫物でも、ミルクをチーズにしたり、ウールを布にするといった加工を行えば、それは職人スキルの対象となるからだ。

スキルは下水道の奥にある「不確実性の像」に10000Gを捧げると変更することができる。
下水道に入るには博物館の展示品を60以上にする必要があるため、すぐには利用できないが、条件を満たしていて十分な収入があるなら、状況に合わせて変えることもできる。

バージョン1.6からは、すべての職業レベルが10に達すると「マスタリー」の熟練度が上がっていくようになった。
レベル10に達した職業の経験値アップの本も、マスタリー熟練度を上げるのに使えるので大切にとっておこう。

博物館の展示品

急ぐ必要はないが…… 下水に入りたいなら展示品収集を頑張るしかない

達人の洞窟の入口

マスタリーの洞窟。やり込み要素なので詳細は「その後」のページにて

夏のイベントと秋前にやること

夏に行われるイベントは以下の通りだ。

  • 11日:ルアウパーティー
  • 12~15日:サンゴとウニの大量発生
  • 20~21日:マス釣り大会(Ver1.6)
  • 28日:ゲッコウクラゲのダンス

ルアウパーティーでは、ゴールド品質以上のカリフラワーがあるなら、スープに投げ込んでみよう。
最高のスープとなり、町の住民との友好度がアップする。
その時点ですでに家畜小屋があるのなら、ゴールド品質のチーズや大きなミルクでもいい。

マス釣り大会はバージョン1.6で追加されたもので、南の森(シンダーサップの森)で開催されるが、他のお祭りとは異なり出入り自由で、拘束や時間の強制経過がない。
川でニジマスを釣りあげたとき、たまに金色のタグが手に入り、それを景品と交換できる。

マス釣り大会

この大会では、同じくバージョン1.6で追加された「エサ製造器」を使うのがおすすめだ。
魚を入れると、その魚専用のエサが5つ作られるというもので、これを近くに置いて釣れたニジマスを放り込み、専用のエサを作りながら釣れば、ニジマスを集中的に狙える。

ただし製造には釣りレベルが6必要。
また、材料にサンゴとウニが必要なので、ビーチの橋を木材300で修復しておく必要がある。
ただ、夏の12~15日にウニとサンゴが大量発生する時期があり、この時はビーチの西側でも見つかるため、それで入手できていれば橋は修復しなくても良くなる。
なお、専用のエサは絶対ではなく、ゴミが釣れることもあるので悪しからず。

なお、このイベントではテントキットを報酬として貰えるが、これもバージョン1.6の新アイテムだ。
その場で一泊できるもので、野外でギリギリまで活動したいときに便利。

エサ製造器

役立つ場面が多いVer1.6のニューマシン

テントキット

ついに野外で宿泊可能に。でも使い捨て
採集レベル8で作成できるが堅い木と布が必要

ゲッコウクラゲのダンスの日はすでに述べたように、夜までビーチへの立ち入りが禁止される。
夏の最終日はハリセンボンを狙えないので注意してほしい。

1年での攻略のため、最初の夏の終わりまでにやっておくべきことは、以下の通りだ。

=絶対に必要=

  • 夏の作物バンドル:トマト、トウガラシ、ブルーベリー、メロン
  • 夏の採集バンドル:ブドウ(秋にも栽培可)、スパイスベリー、スイートピー
  • 日中の川でブルーギルを釣る
  • 晴れた海、正午から午後4時にハリセンボンを釣る
  • ポピーを栽培し、公民館に納品
  • 緑の雨の日、もしくは秘密の森でフィドルヘッドを入手
  • ザクロとリンゴの木の苗を植える

=できれば欲しい=

  • デラックス家畜小屋を完成させてブタを飼う
  • 行商人から赤キャベツのタネを購入、栽培し、公民館に納品
  • 斧とつるはしを鋼にアップグレード
  • 樹液の採取と養蜂の開始
  • コムギを栽培して同品質のものを10用意する

住民に要求されるので、メロンとトウガラシは収穫後に1つ持っておこう。
ペールエールも欲しがるが、ホップを醸造ダルに入れる必要がある。
この時点では無理なので、とりあえずホップだけ保存しておこう。
夏の海岸で見つかるレインボーシェルもクエストで必要なので、1つは保管しておきたい。

ルイス町長のむらさきパンツを探す依頼は、マーニー(南の牧場主)の部屋で見つかるが、マーニーと仲良くならないと入れない。
なぜ町長のパンツがマーニーの部屋にあるかは…… お察しである。