Civilization 7 攻略

バージョン Ver1.1.1(2025/3)対応

シヴィライゼーション7(Civilization VII)の攻略ページです。
まだ発売されたばかりで、ゲームも発展途上と言える状態ですが、わかったところから随時追記を行っています。

Steam(PC)版のバージョン1.1.1(2025年3月)以降を対象としていますが、PS4/5版、Xbox版、Nintendo Switch版も同じ内容です。

攻略の基本

神殿

Civ7の基本ルール

今作のゲームシステムの分かりにくい点や、過去作との相違点について解説しています。
時代の概要、都市のルール、技術や戦闘、交易品、引継ぎ要素などを含みます。

時代ごとの攻略

古代

古代の攻略

古代のプレイ方針や、文化・経済・科学・軍事のマイルストーンの達成方法を解説しています。
ゲーム開始時の設定についても触れています。
探検の時代

探検の時代の攻略

探検の時代の変更点、プレイ方針などの解説。
一番わかりにくい時代であり、各マイルストーンの進展方法について詳細に解説しています。
近代

近代の攻略

現バージョンではここが最後の時代となります。
文化・経済・科学・軍事のどれかのマイルストーンを達成した後、さらに追加の勝利条件を満たすことでクリアとなります。

指導者と文明

指導者

標準実装の指導者一覧

標準版(スタンダード版)でプレイ可能な指導者の一覧です。
特性、提案できる外交、好み、入手できる記念品、使用時のアドバイスなどを掲載しています。
新人指導者

追加実装の指導者一覧

デラックス版や有料ダウンロードコンテンツ(DLC)などの導入によってプレイ可能になる指導者の一覧と、そのデータです。

古代の文明

古代の文明一覧

古代に選択できる文明の特徴、専用ユニット、専用社会制度ボーナス、得られる伝統、使用時のアドバイスを掲載しています。
伝統は次以降の時代に引き継げるので重用です。
探検の時代の文明

探検の時代の文明一覧

探検の時代に選択できる文明の特徴や専用ユニット、専用社会制度や伝統と、使用時の攻略を掲載しています。
時代の性質上、遠隔地や海洋で強い文明が多いです。